お知らせ
2025 / 08 / 29 08:30
※発熱外来の重要なお知らせ(麻疹:はしかについて)

福岡県内でも麻疹(はしか)の報告が増加してきています。
空気感染もする感染力が非常に強く、症状も重篤化しうる危険なウイルスです。
発熱や咳などの一般的な風邪症状から始まり、2-4日で口の中の奥歯近くの粘膜に白いぶつぶつが出ます。
いったん自然と解熱した後に、再度発熱して体中に赤い発疹が出る経過を取ることが多いです。
当院では発熱外来をおこなっておりますが、ビル内クリニックの構造上、麻疹の疑いがある方の対応は難しいです。
風邪のような症状と口の中のぶつぶつ、体の皮膚症状があるときは、予約サイトでのご予約は避け、お電話でご相談ください。